mimiのマイペースブログ
 
日常のできごとや感じたことを書いています。お悩み相談もしています。ゆっくりとしていってください。
 



日常のできごと
~説明~
普段生活している中で私が感じたことや思っていることを書いていきたいと思っています。

献血150回目

先日、献血が150回目になりました。ただ、決して何かがあったということもなく記念品を一品多く頂いただけです。何かが欲しくて行っている訳でもないのですがとても地味です。

今後はいったん節目を迎えたので献血のペースはゆっくりとしていこうと思っています。普段の休みを少し充実させようと思うのと時間がもう少し欲しいと考えています。

6月、7月と大学院の授業が入っています。金曜日の夜間(21時40分まで)に授業をした後で翌日に土曜日の9時から授業をしている過密スケジュールがあり、ちょっと無理が重なったようです。

体調を崩してはいないのですが、ちょっと疲れが溜まってしまいました。スケジュール帳で予定を管理していますが、卓上で予定を考えるとちょっと欲張ってしまいました。



06/21(土)10:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

科目履修生2年目

日本社会事業大学大学院の科目履修生をするのが、2年目になりました。前年度は5科目を履修して今回はスケジュールの関係で3科目となりました。

科目は地域ケアや組織の体制など普段なかなか学べない科目を履修することになりました。実際に携われる機会の少ない領域なので、授業を聞くだけでも精一杯な状態です。

ただ、学ぶことで新しい気づきや得ることが多いので、緊張はしますがやりがいを感じたりします。



06/14(土)17:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

普通救命講習に

普通救命講習を受けてきました。実際に受けるのは久しぶりです。もしかしたら10年振りぐらいかもしれません。以前はAEDの講習は入っていなかったので、新たに学ぶ感じでした。

講習の内容のシンプルになり以前に習っていたものは、省略されていることも多かったです。全てが使いこなせない場合も多いことや医学の進歩で内容も変えざるを得ないみたいです。

今回の講習では小学4年生の女の子が参加をしていました。最年少の参加でケーブルテレビの取材が密着する形で取材をしていました。

若い頃から講習に参加して、将来に役立てて欲しいと思いました。



05/11(日)09:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

チーム8握手会

今回初めてAKB48チーム8の握手会に参加しました。握手会に応募して当選したので、とても楽しみでウキウキしていました。


今回、中部地区、中国四国地区、九州沖縄地区のメンバーの握手会と様々なメンバーと話が出来ました。個人的に印象に残ったのは、行天優莉奈さんで笑顔や雰囲気があり応援したいと思ってしまいました。



05/06(火)16:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

消費税が上がって

4月1日から消費税が上がりました。社会保障制度を充実させるらしいのですが、実際は難しいと思います。大学院の授業で子どもの6人に一人は最低生活以下の生活で過ごしています。

それは子どもが悪い訳ではなくて家族の状況にあります。シングルの家庭や病気や障がいで生活が苦しくなれば、どの家庭でも起こり得ることです。

本当に必要な社会保障は何かを考えていかなければいけない時期に来たのかもしれません。



04/01(火)09:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

緊急の判断に

今日、有給をもらって買い物をした帰りに地元の地下街で人が倒れていました。急に倒れたこともあり転倒でなく緊急を要する様子。店員に救急車を呼ぶように指示を出し、痙攣している時間を手元で計りながら経過をみました。

自分が診た範囲としては急に倒れ、上肢下肢共に硬直後に痙攣をして呼びかけにも応えない状況をみると「てんかん発作」の可能性が高いと判断をしました。ただ、救急車を呼ぶように指示を出した店員さんはそれほどでもないと思ったようです。店員さんはまず警備員を呼びましたが、早く救急車を呼んで欲しかった。

駆け付けた警備員に状況を説明して引き継ぎました。冷静に指示を出している自分を客観的に見れたのは不思議な感覚でした。


一人だったので自分の指示が正しかったかどうかは不安でしたが、何とか救急に繋がったようです。

これで友達や後輩さんなどが見ていたら尊敬されていたんだろうなって思います。もし女友達や恋人がいたとしたら惚れられてしまったんだろうなって考えるのは、邪念が有り過ぎですね。



03/25(火)14:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

確定申告

先日、確定申告に行ってきました。「ふるさと納税」に興味があり、ふるさと納税後に確定申告が必要だったので申請をしました。

事前にパソコンで準備をして打ち込みをした申告書を持って行ったので、税務署の方に申告書の確認をしてもらうとすぐに手続きが終了しました。

戻ってきた金額としては600円程度でしたが、手続きも簡単だったので機会があればまた手続きができるかなって思いました。



03/22(土)11:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

3月11日に

3月11日になり東北の震災から3年が経とうとしています。現実として復興したとは思えない状況が続きます。あれだけ東北に向けられた「想い」も薄れつつあります。

これからを考えていく中で何が出来るのかは真剣に考えていく必要があります。阪神淡路大震災の時の復興よりも遅いのは、阪神地域が九州や西日本の中継地点であったこともあります。阪神地域の復興が日本経済で必要な拠点であり、常に目が向けらていたこともあります。

オリンピックの開催地に選ばれるために放射線の影響を伝えるために「福島と東京は250キロ離れているので安全です」と伝えたのは正直ショックでした。

今日改めて東北に向けられた思いが、明日には消えてなくなることのないように願っています。



03/11(火)10:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

福祉用具専門員の研修

福祉用具専門員の研修を修了しました。今まで社会福祉の国家試験を受けて合格をして仕事をしているので、知っていることも多かったのですが得ることも多かったです。

看護師さんや作業療法士さんの視点ややり方など自分の知らないことも多く、常にノートを取り聞き逃さないようにしていました。

去年や一昨年に他の研修ですが学んだことさえ古くなってしまうのですから、新しいことを得て学ばなければいけませんね。



02/23(日)08:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

献血について

今日は銀行などでの手続きもあり有給をとりました。銀行の手続きも役所での相談手続きも関わってくれたスタッフが良くしてくれたお陰で安心して過ごす事ができました。

どんな高い知識や技術を持っていても、高圧的な態度だったら困るなって思っていたので少し気持ちが楽でした。

その後、献血ルームに行き献血をするのですが、平日の献血ルームは人がいない。冬場で平日なので行こうと思う人もいないのでしょう。



01/30(木)12:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

はたちの献血

今日も相変わらず献血ルームで献血をしました。祝日ということもあり、混んでいると見込んで行きましたが実際は空いていました。

冬場の献血は厳しいのは分かるのですが、献血ルームの職員が座って待ってしまうぐらいなので難しそうです。

若い人の献血は必要ですが、何をするのか分からない、針が痛いなどで遠ざかってしまうようです。少しでも誰かの命に寄り添えるような行動は必要だと思うのですが、なかなか隔たりがあるようです。



01/13(月)11:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

あけましておめでとうございます

新しい年になりました。実際に何か変化があったということはありません。変わらずに日々を大切に過ごしていく事でしょうか。

目標は「出会いを大切にして、出来るだけ人のために生きること」です。私自身が独身ということもあり家族のために生きるというのが難しかったりします。



01/01(水)10:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

今年最後の献血

成分献血の予約を行い献血に行きました。献血も今年最後になりました。献血をする人も相変わらず少ないですが、周りに流されずに続けたいと思います。

献血が楽しめるということはありませんが、人の役に立つことを続けることは自分の中では重要なことです。誰かに支えられて生きているのなら、見知らぬ人の命であっても支えていきたいと思う今日この頃です。

献血の記念品がポイントカードが貯まっていたこともあり豪華です。これで正月が越せそうです。



12/30(月)15:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

かぐや姫

学生時代の友人と「かぐや姫」を観に行きました。ジブリ作品なので、可愛らしい仕上りなのかと思っていましたが、実際に大人が観ても充分なぐらい素晴らしい内容でした。

登場人物に感情移入をしてしまうと、思わずウルっと泣きそうになります。葛藤や置かれた状況の切なさが浮き彫りなります。

友達とは久しぶりに話をしても、相変わらずにくだらない話も含めて盛り上がりました。来年の抱負も話しつつ過ごしていました。



12/15(日)17:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

社会福祉特講g

大学院で「社会福祉特講g」の授業を受けてきました。内容は「学童保育とソーシャルワーク」でした。私自身は、その分野については詳しくなく実際に理論的に学ぶことは初めてでした。

内容としては「7人に1人は貧困家庭にある」「一人親の家庭は貧困があり、サービスも充分に受けられない」とのことでした。日本に貧困がある事実にも驚きでしたが、一人親の子育てに対しての社会福祉のサービスが不足していることに改めて気づかされる内容でした。

社会福祉が社会や国・地方自治体の財政に影響を受けますが、もう少し子育て対策を本格的に行う必要があると感じる内容でした。



11/22(金)14:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

大学院の授業

大学院の授業の3科目分授業が終了しました。「家族療法」「修復的対話法」と大学の授業ではなかった科目だったので、聴くこと全てが新鮮でした。

授業の中でグループでのコミュニケーションをどうしていくかは、特に専門職の力量が必要になってくることを強く意識しました。

授業で受けたことをロールプレイで役割を振って実際に行ってみると、難しさや自分の技量の低さを痛感します。

まだ専門性を高めていかなければいけないことを感じる瞬間でした。



10/20(日)07:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

母校の文化祭

母校の高校(統廃合があったので、統合先)の文化祭に行ってきました。模擬店はカレーうどん、ワッフルなど盛りだくさんで、吹奏楽やバンドの演奏など思いっきり楽しめました。

学生さんの熱い気持ちと文化祭を先生や保護者が支えてくれているので、雰囲気の良い文化祭になっていると感じました。

久しぶりに心から楽しいイベントだったと思える一日でした。



09/22(日)18:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

じゃんけん大会

先日、日本武道館で行われたじゃんけん大会を観に行きました。席は観にくい後ろの席でしたが、雰囲気や熱気を強く感じました。

今回の選抜メンバーは新しいメンバーも多く少し不安な感じもありますが、センターが引っ張ってくれると思います。今から楽しみです。



09/21(土)08:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

雨、献血に

台風が来ている中献血ルームに出掛けました。献血ルームが空いているかと思ったら、意外と献血をする人が多いので感心しました。

献血が終わった後の献血ムールの備え付けパソコンでネットをするのが楽しみで時間が過ごせるので嬉しいです。パソコンの機能や速度は別にして快適な献血ムールなので、また足を運びたくなります。

今週はじゃんけん大会のチケットが当たり今から楽しみです。時間単位での有給も取ったので、早く当日になった欲しいとウキウキしています。



09/15(日)11:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理

ゼミ会の飲み会

職場の国家試験などを受けるメンバーの勉強会(ゼミ会)のメンバーで焼肉に行ってきました。勉強会も仕事の終わった定時後に自主的な勉強会にも関わらず試験対策の勉強に熱意があって嬉しいです。

私自身が資格所有者なので、資料を作り試験対策の先生役ですが学ぶ人がいて教える立場が成り立つと感じました。

今回は仕事も試験勉強も忘れて思いっきり楽しみました。本音を言うとまたもう一回ぐらい開催したいと思える飲み会でした。



08/31(土)18:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常のできごと | 管理


(2/31ページ)
最初 1 >2< 3 4 5 6 7 8 9 10 最後