mimiのマイペースブログ
 
日常のできごとや感じたことを書いています。お悩み相談もしています。ゆっくりとしていってください。
 



こころのページ
~説明~
カウンセリングや心について書いてみたいと思っています。学生時代に病院に実習に行っていた時に感じたことについて書いていきます。

心のケア(その4)

これまで個人に向けた心のケアのお話をしてきました。これから少し個人と学校との関係についてお話したいと思います。

学校でなかなか馴染めなかったり、本音でお話できる友達ができなかったり進路で悩んだりすると思います。普段は気にしませんが、普段以上に学校の影響を受けていることは多いです。生活している場所が学校なので、学校の生活が充実していれば楽しい。でも、不安や心配を抱えてしまうと辛くなってしまいます。

もしなりたい職業や行きたい学校があるならそれに向かって勉強してもいいかもしれません。普段の授業は受験勉強よりも、もっと大切なので力を入れて下さいね。一人でも目標に向かっていければ、頑張れると思います。

目標が見つからない時は、仲良くなった(仲良くなってきた)先輩、同級生、後輩に本音で聞いてみてもいいのかもしれません。「進路ってどう考えていますか?」「友人関係で悩んでいるんです!」ってお話しても良いと思いますよ。もちろん他の人に言わない人がいいですね。そのことがきっかけで仲良くなることがありますよ。

あとは新しいことを始めても良いかもしれません。映画やドラマであった「がんばっていきましょい」「ウオーターボーイズ」もやってみたいことを周りの人にお話して、少しずつ活動が広がってきたものです。1から何か作るのは大変かなって思います。でも、形になった時の喜びは大きいと思いますよ。



08/31(水)08:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

心のケア(その3)

身体を休ませることや生活のリズムを作っていくことが心のケアにつながっていると思います。それ以外にも思っていること、考えていることも心のケアにつながることがあります。

誰かの悪口を言ったりしていませんか?友達とお話ししている時にふと言ってしまうことがあると思います。言い始めると夢中になってしまって。でも、それはオススメできません。

スポーツ心理学では、悪口を言っていると自分の心が「誰かに悪口を言う自分」と認識をします。そうすると自己イメージがマイナスの方に向かっていってしまいます。逆に人を褒めることは自己イメージを高めます。

なぜかと言うと簡単なのですが、人の良いところを見つけようとする視野ができて自分の長所を伸ばしたり発見したりするきっかけを作るそうです。逆に悪口を言っていると、人の悪いところや欠点を見つけようとするので、そういう部分に視点が集中してしまうようです。

一流のスポーツ選手が、人を褒めたり応援したりするのも(無意識的にしている人もいますが)そういうりゆうがあるのかもしれません。どんな人からも学ぼうとする意欲が一流にするのかもしれません。



08/30(火)08:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

心のケア(その2)

心のケア(その1)では頑張る時にはどうしたらいいかということを書いています。頑張る時もあれば、休む時もあります。休む時のお話をしたいと思います。休むことに対して抵抗があったりどう休んだらいいか分からなかったりします。

眠ったり本を読んだりボーとしたり好きなことをしていてもいいのかなって感じがします。時間を意識せずに過ごしてもいいのかなって思います。勉強やお仕事などしなければいけないことから離れることが、休むことかなって思います。

もし休めずに考えてしまうようなら勉強したりお仕事の準備もしていいのかなって思います。休もうと意識しないことが大切です。

休む時は眠ることと同じで自然に任せてしまいましょう。あとは休める環境ができるといいと思います。私の読んだ本の中で「冬眠中のクマさん」という表現していました。力を蓄えていて春が来たら動き出すからそれまでゆっくりして起こさないようにするということでした。

休んで蓄えられた力は目に見えなくてゆっくりだけど、着実にエネルギーになっている。そのことを感じていければ、そのことを感じられなくても信じていられればと思います。

普段の生活で100%でなくて、75%ぐらいでいいかなって思えるぐらいでいいのかなって感じます。そうすると生活にゆとりが出てくると思います。



08/29(月)18:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

心のケア(その1)

落ち込んでしまった時や自信を失ってしまった時には、これまで自分ができていたことやこれまで頑張ってきたことの確認をしてみます。きっと勉強や部活や委員会など頑張ってきたことがあると思います。お仕事をしている方はお仕事で去年よりもできたことを思い出してもいいと思います。

あとは自分がこれから何をしたいのか、何になりたいのか考えてその夢に向かって頑張ってみるのがいいのかなって思います。成長したい時に迷っていたり気持ちが戸惑っていると悩んでしまいます。悩んだ時は、選択肢が多かったり何から始めたらいいか分からない時が多いです。

まずは生活のリズムを整えることが、上手に普段の生活を作っている大切なことかなって思います。睡眠とお食事をしっかり取っていると、体も心も前に進めますよ。



08/28(日)09:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

精神科のイメージに

私が学生時代に病院で実習をしていました。その実習先が精神科の病院です。実際病院での実習の内容はプライバシーなどがあるので、詳しくはお話できませんが、世間での精神科の病院との印象とは違いました。

どうしても精神科は良いイメージはありません。アメリカや欧米は内科の様に気軽に行ける所になっています。日本の精神科のクリニックは明るい雰囲気やリラクゼーションやアロマを取り入れて、入りやすい感じになっています。そうなってきていても世間のイメージが変わらなかったりします。少しずつでも知ってもらえればと思います。



08/27(土)11:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

リラックスすること

今日あったことや嫌なことを頭の隅に置いておいて自分の好きなことを考えてみます。思い出でも遊びに行く予定でも構いません。10分ぐらい考えてみると、少し気持ちが楽になります。今日できることは今日頑張ったから、頑張った自分を少し楽にしてもいいのかもしれませんね。体も疲れるように、脳や心も疲れてしまいます。リラックスする時間をつくっていいのかもしれませんね。

最近、訪問してくれる方が増えました。すごく嬉しいです。ご意見、ご感想などありましたら、掲示板やメールにお願いします。良いページにしていきたいと思っているので、書き込んで頂けると嬉しいです。



08/24(水)21:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

ほっとけない

ホワイトバンドって知っていますか?「ほっとけない世界の貧しさ」のプロジェクトのシンボルみたいなものです。詳しくはヤフー検索でほっとけないと打ち込んでください。

3秒に1人の子が世界の子ども達がなくなっているという現状があります。CMではサッカーの中田選手やミスチルの桜井さんや作家の村上龍さんが、腕にホワイトバンドを着けて指をならすという内容です。3秒に1人命を失っていることと貧困についてのテロップが流れます。

その運動に共感して売り切れのお店が多い中で1つ見つけて買ってみました。着け心地は普通ですが、意外とホワイトは目立ちますね。街中で多くの人が着けてくれると嬉しいですね。

豊かな生活の中にいることをもう一度見直して、考えて生きたいと思います。



08/22(月)11:33 | トラックバック(0) | コメント(2) | こころのページ | 管理

未来は今の過去

あるカウンセリングの専門家が言った言葉で
「今ってどんなだと思う。過去に行って変えたいことってある?でも、過去は変えられないよね。未来は今の過去だから今を変えることが大切じゃないかな。未来になってみたいものに今からなれるんじゃないかな」

という言葉が胸に響きます。振り返った時に未来の私が今の私に何を伝えたいのか考えて生活をしています。



08/14(日)11:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

失敗するチャンス

うまくいかなかった時や失敗した時に落ち込んだりします。落ち込んでしまってどうにもならない時もありました。

でも、そんな時に失敗するチャンスをもらったんだって考えるようにしています。行動したから失敗するチャンスが得られたって思うようにして気持ちを切り替えます。

成功した方が得られることも多いし、見えてくるものが多いと思います。ほとんどうまくいくことって少ないと思います。失敗からも得られることを信じて毎日を過ごしています。



08/09(火)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

研修に行ってきました(てんかんについて)

てんかんの研修に行ってきました。てんかんという病気についての知識や発作時の介助についての勉強をしました。専門職向けだったので専門用語が多く難しいです。なので、ブログでは具体的な内容はまた機会があったら書きたいと思います。ただてんかんについて少し書いてみたいと思います。

まだまだてんかんについては知られていません。世間がてんかんと聞いてイメージするのは「精神疾患の一種」「倒れてしまう病気」というものだそうです。

もともと神経細胞がお互い調和を保ちながら脳は動いています。神経間で電気を出して情報のやり取りをしています。てんかんは、神経間の電気の過剰な発射で起きる疾患だそうです。

てんかんはそれまで何の関わりのない人に突然起きていつ起きるか予測できず、繰り返して起きるそうです。てんかんは治る可能性が高い病気ですが、偏見があるため就職や結婚できないという差別があるそうです。少しでも理解されてくることを願います。



07/27(水)18:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

つらい時に

「楽しいときだけ一緒にいる人はただの友達。つらい時にも一緒にいてくれるのは本当の友達」といつも親が言っていました。

すごく当たり前のことを言っているとは思っていても、実際に強くそのことを感じることがあります。知り合いでも友達でも恋人でも相手のつらい時に一緒にいることって難しいことです。

相手は悩んでいたり悲しかったりする。私は変わってあげられないつらさもあって。でも、一緒にいることで何か見えてくることがあるのかなって思います。そんな時に私自身にできることってどういうことかなっていつも考えたりします。



07/25(月)19:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | こころのページ | 管理

手話を学んでいる時に(続き)

手話を学んでいる時にの続きです。どうしても続きを書きたかったので書いています。

聴覚に障害を抱えた方のお話の中で一番印象に残ったお話があります。それは育児しているお母さんのお話でした。子どもが親のことを理解していても、授業参観や友達が遊びに来た時に周りの人達はビックリするそうです。子どもがお母さんの耳のことやうまくしゃべれない(自分の耳でしゃべっていることが確認できないので、スピードやトーンが分からないそうです)を言われてしまうそうです。

そのことを聞いてどうしたらいいのかなって思っていました。そのことの答えは今も分からないままです。



07/20(水)11:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

手話を学んでいる時に

高校1年生の時に手話を学んでいました。週1回で半年間。前半は聴覚に障害を抱えている方のお話、後半は手話のお勉強でした。前半のお話は学校のこと、お仕事のこと、普段不自由していること、育児のことをいろんな先生が来てお話してくれました。

学校では口話という相手の唇の動きを見て、何をしゃべっているのかを読み取るのを勉強するそうです。なので、「悪口を言っているのも、誰が何をしゃべっているのか分かるのよ」と教えてくれました。それは昔からずっとそうだったみたいです。

あと病院で呼ばれても分からないそうです。だからずっと受付の方の唇を見ていたり、「耳が聞こえませんので、順番が来たら教えて下さい」というメモを渡したりするそうです。

障害を持っているよりもそういった生活のしづらさが大変とのことでした。私達がそういった状況を知らなかったり、手話を学ぶきっかけがなかったりすると分からなかったりするのかなって感じたりします。



07/19(火)09:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理

赤ちゃんの死を前にして

「赤ちゃんの死を前にして(竹内正人著、中央法規出版)」を読んでみました。

流産、死産、新生児死と向かい合ってきた医師、助産師、臨床心理士、リエゾン精神看護師の実践を通して感じたことや始めた取り組みについて書かれています。医療従事者だけではなく、実際に赤ちゃんを失ってしまったご本人やご家族の手記や対談も載っていて心に残る文章になっています。

本の帯に「赤ちゃんを失った私たちにもっと関わって下さい」と書いてあります。そういった立場に置かれた方の気持ちが分からず、距離を置いたり励まそうとしてしまったりしているのかなって思います。

何もできずに一緒に泣いてしまったり、そばにいてお話を聞くことしかできないけれど、そのことが大切なのかなって感じたりします。



07/17(日)10:54 | トラックバック(0) | コメント(1) | こころのページ | 管理

笑顔でいること

笑顔でいられることって難しいですよね。最近、笑ったのいつだろうって思い出さないと分からなくなってしまうぐらい。忙しいからかな、疲れているからかな?って考えてしまいます。いつも笑顔でいられて、時にhappytear(嬉し泣き)がある、そんな所にいられたらいいなって思います。

友達や家族の存在って大きいですよね。一緒にいると私らしくいられる瞬間があるから。その時に嫌なことや疲れが飛んで行くのかなって思います。そばにいてくれる人を大切にしたいなって思います。

PSプロフィールはどこにあるのですか?と質問がありましたブログの左の欄のプロフィールと書いてあるので、そこをクイックして下さいね。



07/15(金)09:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころのページ | 管理


(7/7ページ)
最初 1 2 3 4 5 6 >7<